合唱隊員の約束(隊則)
1. 美しいものを大切にします。
2. いつも明るく,合唱練習を楽しみます。
3. 隊員として,恥ずかしくない態度で行動します。
4. 歌をとおして,みんなキョウダイです。


目 的 | ●合唱練習をとおして,合唱隊の感性を高め,協力の精神を培います。 ●演奏活動をとおして,合唱音楽の啓発に努めます。 |
紹 介 | 合唱隊員は,中学2年以下を「現役」,中学3年以上を「雑音会」と呼びます。本人の希望により年齢に制限なく活動することができます。入隊後,本人の希望により,独唱か重唱で歌唱力を調べ,段階分けをします。その後,年間数回の進級テストを行います。招待演奏には,主として D の合唱隊員が出演します。 A → B → C候補 → C → D候補 → D |
パート | ●ソプラノ1 |
合唱練習 | 「合唱練習」では,全員同一会場で合唱を楽しみましょう。 「基礎練習」では,発声法を中心に個人の基礎技能を高めましょう。 目標として1月2回は参加してみましょう(学年によって参加しにくい年がありますので,年による片寄りがあっても構いません)。 |
指揮者 | 能野則之 「今月の言葉」 |
ピアノ | 藤井亜希子 |
サポート | 下関少年少女合唱隊『育てる会』 |
